平成30年春期 基本情報 午前 問49
プログラムの流れ図で示される部分に関するテストデータを,判定条件網羅(decision coverage)によって設定した。
このテストデータを複数条件網羅(multiple condition coverage)による設定に変更したとき,加えるべきテストデータのうち,適切なものはどれか。
ここで,( )で囲んだ部分は,一組みのテストデータを表すものとする。
https://gyazo.com/a25bf91b388f646d9225a6ac57580e14
code:判定条件網羅によるテストデータ
(A=4,B=1),(A=5,B=0)
ア (A=3,B=0),(A=7,B=2)
イ (A=3,B=2),(A=8,B=0)
ウ (A=4,B=0),(A=8,B=0)
エ (A=7,B=0),(A=8,B=2)
←平成30年春期 基本情報 午前 問48
→平成30年春期 基本情報 午前 問50
平成30年春期 基本情報技術者試験 午前
#基本情報技術者試験 #午前 #平成30年